沖縄県立芸術大学

沖縄県立芸術大学
公式サイト・最新情報はこちら

2013年12月27日金曜日

丸田 勉 退任記念展

沖縄県立芸術大学美術工芸学部では、今年度をもって退任される丸田勉教授の退任記念展を開催いたします。

本展覧会は、丸田先生の在職期間における研究や制作成果の足跡をたどるものです。

どうぞご来館、ご高覧くださいませ。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
オープニング・セレモニー
2014年1月8日(水)10:30
会期
2014年1月8日(水)~1月16日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(オープニングセレモニーも含め、どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年12月2日月曜日

斡る夜〜meguru-yoru〜

宮沢賢治の銀河鉄道の夜を題材にした、デザイン専攻3年 5名によるグループ作品展。
コンセプトは「わたしたちのさいわい」 (イラストレーション・/立体/エディトリアル)
村山 小春・田代 志乃・波平 詞音・島袋 伊代・森川 杏

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第3展示室)
会期
2013年12月13日(金)~12月23日(月) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年11月8日金曜日

2013 版と言葉-版画集による国際交流展


沖縄県立芸術大学では「2013 版と言葉‐版画集による国際交流展」を開催します。
この展覧会は、県立芸術大学絵画専攻の実行委員会が企画立案した「版と言葉」をテーマとした国際交流プロジェクトです。

実行委員会がノミネートした国内外6大学から寄せられた作品を版画集として取りまとめた共同プロジェクトの成果を発表いたします。
参加大学は愛知県立芸術大学、九州産業大学、タイのキングモンクット工科大学、同じくタイのチェンマイ大学、東ヨーロッパからボスニア・ヘルチェゴビナのサラエボ大学ファインアートアカデミーの各大学で、県立芸術大学を含めて35名の作家の作品で構成されています。

共同制作された版画集は12月に発行し、参加大学へ一部ずつ寄贈され世界各所で公開さすることになります。
前回のプロジェクトでは、サラエボ大学のアートギャラリーでも展覧会が実現し、多くの参観者でにぎわいました。

二回目となる本展覧会においては、本学の非常勤講師として長い間、ご指導いただいたお二人の版画家の作品展示、並びにギャラリートークを行います。
また、チェンマイ大学から出品者のお一人を招いて特別講演会を行います。会期中は無休、入場は無料になりますので、是非ともご来館いただき、ご鑑賞ください。

展示会

会場
沖縄県立芸術大学、図書芸術資料館 展示室
会期
12月13日(金)〜12月23日(月)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)

ギャラリー・トーク

会場
展覧会会場
日時
12月13日(金)14:00〜16:00
出演
  • 磯見 輝夫 先生(版画家)
  • 原 健 先生(版画家)
進行役
本学教員

オープニング・レセプション

日時
12月13日(金)17:30〜19:00
会場
本学学生食堂を予定
参加費
1,000円 

特別講演会(スライド・レクチャー)

日時
12月14日(土)14:00〜16:00
会場
本学図書芸術資料館一階 多目的室
演題
"Prints installation"
講師
トンチャイ・ユカンタボルンポ 先生(Thongchai YUKANTAPORNPONG/版画家・チェンマイ大学教員)

トンチャイ先生を囲んで(懇親会/お茶会)

日時
12月14日(土)16:30〜18:00
会場
美術棟一階を予定
参加費
無料
お問い合わせ

絵画専攻学科室

電話
098-882-5049
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年10月28日月曜日

或ル女

今年はたちを迎えた美術工芸学部生6人による展示会です。
人生の大きな節目を迎えて改めて女性とは、人生とは何か考え 各々のもつ“或ル女”のイメージを形にしました。
ぜひお気軽にご来場ください。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第3展示室)
会期
2013年11月20日(水)~11月25日(月) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

ココロの唄

デザイン専攻卒業生による、詩とグラフィックで表現する展示会です。
ふとした瞬間に感じた事や想っていることを作品にして形にしました。
ぜひお気軽に足を運んでみてください。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年11月20日(水)~11月25日(月) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

-ゆくえ- 早田 亜由美 個展

絵画専攻研究生の早田亜由美です。今回は2回目の個展となります。
手漉き紙の上に自作のものがたりを展開したインスタレーションの展示です。
どうぞ、お気軽にお越しください。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
会期
2013年11月20日(水)~11月25日(月) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年10月25日金曜日

附属図書・芸術資料館自主企画展『打つ・彈く・擦る・吹く〜いろいろな楽器〜』

PDFファイルのダウンロードはこちらから

平成25年度沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館自主企画展

概要
会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
会期
2013年11月1日(金)~11月7日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
  • 11月2日(土)のみ20:00まで開館
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
主催
沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館
共催
沖縄県立芸術大学音楽学部
関連イベント
ギャラリートーク
2013年11月2日(土)
14:00〜「民族楽器について」
芸術資料館 第1展示室
金城 厚教授(音楽学部)
特別演奏会(ガムランサークルによる)
2013年11月2日(土)
15:00〜「ジャワガムラン」
19:00〜「バリガムラン」
管理棟・エントランスホール
16:00〜ミニ演奏会「アフリカ楽器ティンビラ」
芸術資料館 第1展示室
2013年11月3日(日)
13:00〜「バリガムラン」
17:00〜「ジャワガムラン」
管理棟・エントランスホール
ミニ演奏会(音楽学部生による)
2013年11月4日(月)
14:00〜「雅楽」「御座楽」「ガムラン」
芸術資料館 第1・第3展示室
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年9月21日土曜日

四つ葉の会

日本画4年生4人による展示会を開催いたします。
卒業を前に、4人それぞれの個性を活かした作品展となっております。
皆様ぜひお気軽にご来場ください。お待ちしております。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
会期
2013年10月2日(水)~10月6日(日) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

界隈の会話

絵画専攻4年生の2人による展示会です。
それぞれのテーマに基づく作品の展示を通し、日頃抱いている互の意見や疑問、よしなしごとを、ぶつけ合ったり、共有したり。
会話を楽しむように、気軽にお付き合いください。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年10月2日(水)~10月6日(日) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

染色回遊 六人の表現


染色回遊は、染色制作活動をしている年齢や環境なども様々な6人による展示です。
それぞれが独自のテーマや手法で制作した作品を、海を回遊するようにご覧下さい。
染色という言葉が内包する広い世界の一端に触れていただけたら幸いです。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
会期
2013年9月21日(土)~9月26日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年9月19日木曜日

高江洲淳子 展 iGracias por todos! 〜感謝をこめて 

2010年~2013年、デザイン専攻の講師を務めさせていただきました。
お世話になった皆様に、感謝の気持ちを込めての展示会です。
陶の器やオブジェなど楽しい作品でお待ちしております。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年9月21日(土)~9月26日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年8月7日水曜日

デザイン工芸学科造形基礎写真展2013

今年度、沖縄県立芸術大学工芸専攻とデザイン専攻、1年生の授業科目「造形基礎」で制作された学生たちの写真を展示します。
今年も多くの学生達が、デジタル写真の基礎的理解と作品制作の作法を学びました。
人物写真、食品撮影から、古い時代の写真からその構成方法を学ぶ再現写真や創作写真などを展示します。
学生たちの感性あふれる作品をご覧下さい。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1・第2展示室)
会期
2013年8月14日(水)~8月19日(月) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年7月29日月曜日

展覧会会期延長のお知らせ

以下の展覧会の会期を平成25(2013)年7月30日(火)から8月1日(木)まで延長いたします。
それぞれの展覧会の詳細については各ページをご確認ください。

お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年7月22日月曜日

化粧品意匠展 アートディレクター笹原 浩造

私が取り組んだブランドの化粧品意匠です。
今回、それらを展示しました。
化粧品のちいさなクリエイションを、おおきな目で見てみてください。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
会期
2013年7月26日(金)~8月1日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年7月18日木曜日

上原優美 個展 Yumi Uehara Solo Exhibition

大学に入学した2008年から2013年現在までの、課題作品や自主制作作品を展示します。
ポスターや商品パッケージなど、グラフィック作品が中心です。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年7月26日(金)~8月1日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年7月11日木曜日

とうっ(工芸専攻3年生作品展)

陶芸コース三年による三人展です。
つるつるすべすべぴかぴかころころ。
可愛かったり、面白かったり、ちょっときもちわるかったり?いろんな陶器を展示します。
ぜひ足を運んでみてください。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第3展示室)
会期
2013年7月26日(金)~8月1日(木) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年6月29日土曜日

沖縄科学技術大学院大学×沖縄県立芸術大学アート展

PDFファイルのダウンロードはこちらから

沖縄県立芸術大学アート展
「A CROSSING OF MINDS Art Exhibition〜思考的×身体的 科学×芸術〜」

美術工芸学部の展覧会です。
彫刻専攻、デザイン専攻、工芸専攻の教員が出品しています。

会場
沖縄科学技術大学院大学キャンパス
会期
2013年6月27日(木)~9月7日(土) 9:00〜17:00(土日祝祭日も開催)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
お問い合わせ

沖縄科学技術大学院大学(OIST)地域連携セクション

電話
098-966-2184(平日9:00〜17:00)

2013年6月21日金曜日

International Exhibition for Art Universities 彫刻の五・七・五 HAIKU- Sculpture 2013 -かたちで詠む奥の細道-

「彫刻の五七五(Haiku Sculpture)」は、世界で最小の定型詩俳句に倣い、四季を主題として五音七音五音を五寸(15㎝)×七寸(21㎝)×五寸(15㎝)のサイズに変換し、制約された空間のなかで彫刻表現のあらたな可能性をさぐることを目的としています。
 5回目となる本展は、国内外の芸術系大学20校から教員・院生が参加して、“かたちで詠む奥の細道”をお題に、先の大震災に見舞われた東北の地に思いを馳せながら、芭蕉ゆかりの東北の四季をイメージした作品200点あまりを展示します。

第1会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1,2,3展示室)
第1会場会期
2013年7月12日(金)~7月21日(日) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
第2会場
沖縄県立博物館・美術館(県民ギャラリー)
第2会場会期
2013年7月12日(金)~7月21日(日) 月曜休館/9:00~18:00(金曜・土曜は20:00)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 附属図書・芸術資料館には駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
  • 沖縄での展示終了後、宮城県美術館県民ギャラリーへ巡回します。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年6月18日火曜日

(笑)展

沖芸男子12名による展示会。
男なら格好つけてします…でもそれが何故かクスッと笑える…そんな「かっこつけた笑い」をテーマに展示会を行います。
「笑われる事を恐れるな カッコつけられない自分を恐れろ」

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第1展示室)
会期
2013年6月20日(木)~6月25日(火) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

ネガポジ展

デザイン専攻3年生の6名によるグループ展です。
6人それぞれの2面性「ネガ」と「ポジ」を色んな方法で表現した楽しい展示会となっております。
皆様ぜひお気軽にお越し下さい。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年6月20日(木)~6月25日(火) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

佐藤泰壱個展「よそ うち」

本展覧会の目的は、昨年度本大学大学院に入学しておよそ一年間、これから修了制作に向けて準備を始めるにあたって現在を総括することにあります。
内容としては墨による平面作品を中心に構成したものになっています。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第3展示室)
会期
2013年6月20日(木)~6月25日(火) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

2013年5月14日火曜日

吉川由季恵 個展「月あかりの下で」

絵画専攻4年次 吉川由季恵の個展です。
今回の展覧会では、当たり前のようにそこにある存在をあらためて見つめなおし、自分なりの解釈を加え制作した作品を展示致します。
皆様ぜひご来場下さい。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年6月7日(金)〜6月12日(水) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

但馬真琴個展-SCREEN-

絵画専攻4年生但馬真琴による日本画制作を中心とした個展です。
私は普段、自分の五感で感じたことを大切に制作しています。
そして作品は感じたことを映し出すスクリーンのようなものだと思っております。 そんな作品たちをぜひご覧ください。お待ちしております。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(第2展示室)
会期
2013年5月24日(金)〜5月29日(水) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム

ドローイングコミュニケーション2013

「紙」という共通の支持体として、イメージを直接描いても構わないし、対象を描くデッサンとして、さらに、素材研究の一環としてとらえることもできます。

その成果としておこなう展示会では多種多様な志向から創作された多くのドローイング作品を展示、ディスカッション、鑑賞する一連の流れの中で、それぞれがイメージ豊かな世界観や現実感をくみ取って、拡げていくことを目標としています。

今年度は、琉球大学、沖縄大学、福岡教育大学、名古屋造形大学、東北生活文化大学、サラエボ大学ファインアートアカデミーの各大学の学生・教員への参加を呼び掛けています。

会場
沖縄県立芸術大学 附属図書・芸術資料館(全室)
会期
2013年5月15日(水)〜5月19日(日) 10:00〜17:00(会期中は土日祝日も開館します)
入館料
無料(どなたでも自由に観覧できます)
  • 駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用の上ご来場下さい。
お問い合わせ

附属図書・芸術資料館

電話
098-882-5038
インターネット
お問い合わせフォーム